![]() | この世でいちばん大事な「カネ」の話 (よりみちパン!セ) (2008/12/11) 西原 理恵子 商品詳細を見る |
![]() | どんとこい、貧困! (よりみちパン!セ) (2009/06/25) 湯浅 誠 商品詳細を見る |
![]() | 私が結婚できるとは―イグアナの嫁〈2〉 (2009/05) 細川 貂々 商品詳細を見る |
![]() | ツレがうつになりまして。 (幻冬舎文庫) (2009/04) 細川 貂々 商品詳細を見る |
![]() | アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない (Bunshun Paperbacks) (2008/10/09) 町山 智浩 商品詳細を見る |
![]() | アメリカは今日もステロイドを打つ USAスポーツ狂騒曲 (SHUEISHA PB SERIES) (2009/02/25) 町山智浩 商品詳細を見る |
![]() | 銭 七巻 (BEAM COMIX) (2009/03/25) 鈴木 みそ 商品詳細を見る |
≪貧困はいやだけどケチケチ生活は好きなのです。 | HOME | 意外に奥深い原価の設定≫
言葉があるとおり、所持金と礼節と知性は
かなりの確率で正比例の関係にあると思います。
同感です!
貧困は人の心を荒ませ、その荒んだ心が貧困の連鎖を
産み出す。
そうなんです。みな綺麗事を云いますが、それは負け惜しみか偽善です。現実と向き合うことをしなければ
前に進むことは出来ないようです。
今回は、普段Bohが思っていることを堂々と
書いてくれたので、胸のつかえがとれたみたいです。
業界内にはびこる綺麗事!には
時折嫌悪感すら覚えます。
職場、頑張っているようですね。
ほどほどに、、、
自分の出来る範囲内で!
をお忘れなく!!!
応援してます。